卵巣がん体験者の会スマイリーバナー

ovarian cancer patients support group,SMILEY

スマイリーからのお知らせ・更新履歴

2023.03.16 New

【お願い】再発卵巣がんの抗がん剤治療をしている医師のみなさまへのお願い(ドキシルの供給の件で)

2023.03.15 New

【お知らせ】ドキシルの代替手段となる治療薬の会社に情報提供と安定供給のお願いをしてまいりました

2023.03.13 New

【緊急】【お知らせ】抗がん剤ドキシルの供給について(3月15日追記あり)

2023.02.20 New

【お知らせ】3月9日木曜日15時から「医学研究・臨床試験ってどんなもの?市民のみなさまと研究者の意見交換会」に出演します

2023.02.20 New

【お知らせ】5月28日日曜日卵巣がんフォーラム2023申し込み開始しました。

2023.02.07 New

【お知らせ】2月25日土曜日10時から13時 おしゃべり会(オンライン)開催します

2023.02.07 New

【お知らせ】3月11日11時から渋谷ヒカリエで開催される「若者の街 渋谷から発信 一緒に知ろう!ともに考えよう! AYA世代のがんのこと」に登壇

2023.02.07 New

【お願い】入院前からの退院支援を受けた患者の意思決定のプロセスの探索研究協力のお願い

2023.02.06 New

【お知らせ】マンガワンで連載中「うむ、うまない、うめない、うみたい」で卵巣がん患者さんの物語がスタート

2023.01.26 New

【お知らせ】卵巣がんの相談時間について

Twitter

Facebook

YouTube

 

Instagram

世界卵巣がん連合に参加する日本で唯一の団体です。

世界卵巣がんデーに参加しています。

世界卵巣がん憲章のグローバルチャーターです

卵巣がんさくらYouTubeにおじゃまさせていただきました!

 
 
 
 

今後の予定

5月08日(月)20時予定
YouTubeライブ(予定)
5月28日(日)10時〜18時
卵巣がんフォーラム2023

East Bell「smile」
(スマイリーの応援歌)

岡山発ゆるふわハードポップバンドEastBellがスマイリーの応援歌を作ってくれました。

婦人科腫瘍専門医の患者さんのクチコミ評価を見ることができます。
スマイリーはイシュランと連携してより良い質を担保できるお手伝いをしています。

海外の医療情報などの翻訳に当たっては日本癌医療翻訳アソシエイツ(JAMT)に依頼し、医師の監修を受けた上で情報提供しています。

国立がん研究センター東病院で実施中の治験に対して患者さんがチャットで相談できるシステムをオンコロさんが提供されています。