【お願い】SNSなどを通じた相談について
2020年09月09日
いつもスマイリーの活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。
最近、TwitterやFacebook、InstagramなどのSNS(およびそれに付随するメッセージ機能)を介して卵巣がんの相談をしてこられる患者さん、家族の方がおられます。
誠にお手数をかけて申し訳ございませんが、相談はスマイリーのお問い合わせメールアドレス(info.smiley@gmail.com)を通じてお願いします。
ご相談に関しましてはメールのタイムスタンプの順番にお返事を差し上げてまいります。
出張や入院時にも必ずパソコンとモバイルWi-Fiは持ち歩いており、「相談する時にSNSの方が有利」という噂はデマです。
メールを最優先させていただきますのでよろしくお願いします。
ときおり、多くのSNS利用者が見ることができる形(リプライ)などで相談をしてこられる方がいますが、個人情報など多く含まれておりこちらも返信をすることでさらに患者さんの個人の情報が晒されてしまうのではないかと心配になることがあるため、リプライで相談をされることは絶対におやめください。
雑談的なリプライに関していは大歓迎です。
いつも本当にありがとうございます。
zoomでの面談を希望される場合はご希望日を複数挙げていただけますと調整ができありがたいです。
(zoomの面談に関しては業務時間外も対応できる場合があります、ご相談ください。)
また土曜日・日曜日に関しましてはメールの確認や返事はできません。予めご了承ください。